HOME > 七福神めぐりについて

 
   
 
 

川崎七福神は、神奈川県川崎市中原区に古くより各寺院に安置されている格調高い七福神です。
正月元旦より七日までの松の内に参拝して一年の幸福を願う行事です。

昔から、お正月に枕の下に七福神のお守りを入れて見る初夢は、一年の素晴らしい夢を叶えさせてくれるといわれています。

 
   
 
 

七福神めぐりとは、七福神を祀ってあるお寺を参拝することをいいます。

地域の歴史と文化の歩みをさぐり、 日一日と変る風景を眺めながら、お詣りするのも楽しいものです。
お互いの思い出を胸に参拝いたしましょう。

 
 
 
   
 
 

恵比寿神は清心、大黒天は財産、毘沙門天は栄光、弁財天は愛情、福禄寿は人望、寿老神は長命、布袋尊は寛容、
いずれも幸福をもたらす神様です。

 


  出雲の国つくりの神である
  大国主命(おおくにぬしの
  みこと)の御子とも伝えられ、
 昔より海の守り神として烏帽
  子をかぶり、右手に釣竿をも
  ちエビス顔をなされている神
  様です。


 福徳円満の印度の神様で、
 裕福を表わし、打出の小槌を
 もち、身を粉にして働く者には
 宝を打ち出す槌であり、なまけ
 者には頭を打つ槌といわれ、
 働き者の味方の神様です。

   


  印度の神様で、別名 多聞
  天とも言われ、仏教の四天
  王の一人。
  右手に持たれている多宝塔
  で限りない財宝を授ける神
  様です。


 七福神唯一の女神。

 印度の神様で、愛敬を示し、
 芸術の神 、商売繁盛を表
 して、琵琶や宝剣を持ってい
 る神様です。

   


 中国の神様で、人望を表し、
 背丈がひくく、頭が長い。

 特に、福(幸)禄(特)寿(命)
 の三つの福徳を授ける神様
 です。

 
 中国の長寿の神様。

 杖に結ばれた軸物は、人命の
 長さについてを記し、伴ってい
 る鹿は、長寿の守りとされて
 いる神様です。

 


 中国の神様で、寛容と和合を
 指し、大きな袋を背に杖を持ち
 大きな腹を出して団扇を持ち、
 笑いの神様として親しまれて
 います。

   
 
   
   
   
 

Copyright (C) 2009 川崎七福神会. All Rights Reserved.